扇山
 水場から20分ほどで梨の木平のバス停に戻ってきました。帰りのバスはないので、鳥沢駅まで歩きます。
 道端に、武将の持つ采配に似ているサイハイソウが咲いていました。
 駅へ向かう途中の道から、青い空に百蔵山が突き出していました。
山梨百名山のひとつ。標高は1,138メートル。JR中央本線の鳥沢駅から歩くことができます。山の西側の百蔵山と北側の権現山とを合わせて郡内三山というそうです。南側から見た時に扇を広げたように見えることから扇山というそうです。山梨百名山の一つで、大月市が指定する「秀嶺富嶽十二景」のひとつです。
 鳥沢駅9時発の富士急山梨バスで、9時15分に梨ノ木平に着きました。トイレなどを済ませ、23分に出発です。
 ツツジ新道へは、バスで来た舗装道路を10分ほど戻り(つつじ群生地入口)の標識から山道に入ります。
ホームへ戻る
ページのトップへ戻る
タイトル
前ページへ戻る
 帰途、藤野駅で途中下車して、初めてやまなみ温泉に行きました。藤野駅からバスで15分ほどで、意外と近いなという感じがしました。
 広々とした休憩所です。ビールはアサヒでした。残念!
 下車駅は、やまなみ温泉入口です。やまなみ温泉というバス停で降りると遠いです。このバス停は間違いやすい。どうして?
 のんびりと1時間ほどかけて鳥沢駅に着きました。
とてもモダンな駅になっていました。2016年3月の竣工だそうです。ちなみに、駅前の公衆トイレは、2017年9月にできたきれいなトイレです。
 鳥沢駅のホームから今登ってきた扇山が見えます。
 山頂から40分ほど下ると山の神があり、その少し下に水場があります。水筒の水を、冷たい山水と入れ替えます。
 10分ほどで扇山山頂(1,137.8m)です。山頂は広々としていて、展望が開けています。山を見ながらのんびりと昼食を摂りました。
 富士山の雲が動いて、山頂が見えました。雪は大分少なくなっています。
2018.5.20(日)
梨ノ木平扇山登山口バス停9:23……9:29ツツジ新道登山口駅9:32……10:28ツツジ川道分岐10:33……10:50大久保山のコル……11:00扇山11:40……11:50大久保山のコル12:03……ツツジ川道分岐12:08……12:45梨ノ木平登山口バス停12:55……14:00鳥沢駅
 分岐からジグザグの道を20分ほど登ると、大久保山のコルに着きます。
 広い尾根の道を登ります。
 1時間ほどでツツジ川道分岐に着きました。
 ツツジ川道分岐は展望が開けています。富士山が良く見えますが、残念ながら山頂に雲がかかっています。
 見上げると青い空。新緑の木立。最高です。
 ヒメウツギが満開です。ツツジはやはり終わっていました。だいぶ上に登ると少しだけツツジの花を見ることができました。最後の花でしょう。